建国記念の日

 節分が近くなると我が家ではかこさとしさんの、『こどもの行事しぜんと生活 2月のまき』を本棚から出してきては読みます。12冊に分かれていて、日本の季節行事がイラスト入りで紹介され、とてもいい本で私も大好きなのですが、前にも書いたと思いますけれど、2月なのに建国記念の日に関する記述が一切ないのだけが唯一の不満です。かこさとしさんは左派運動にもかかわっていたようですので、日本の建国ということに関して記述することがためらわれたのでしょうか。だとしたらちょっと残念なことです。
 昨日は建国記念の日。我が家では国旗を掲揚いたしました。祝日にはなるべく出すようにしていますが、それでもついつい忘れてしまうこともあります。でも元日、建国記念の日、天皇誕生日あたりは忘れずにきちんと掲揚したいと思っております。園の子どもたちには、「日本という国のお誕生日」という説明で逃げてしまいましたが、きちんと由来等についても知っておかなくてはと思っております。なるほど、神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日(旧暦)とあって、その即位月日をグレゴリオ暦に換算した日付が2月11日なのですね。
 ところで、今このブログを書くためにアマゾンで検索いたしましたところ、かこさとしさんの『こどもの行事しぜんと生活』のうち、なぜか2月だけがもう絶版になっているような…。そのうち他の月も順次絶版となっていくようでしたら、ぜひその前に一そろい、購入されることをぜひ皆さまにお勧めいたします。