昨夜はNHKのニュースで報じられ、今朝は新聞にも載ってしまいました。全日本私立幼稚園連合会の使途不明金問題です。一昨日、静岡県私立幼稚園振興協会から県内の各私立幼稚園に、全日私幼連で使途不明金が発生しており、全日会長は引責辞任したという報告がメールでありましたが、使途不明金がいったいいくらなのかは知らされませんでした。4億円とはすごいですね。
このニュースを知ったうちの事務員さんは、私立幼稚園関係団体の不祥事なので、私立幼稚園の補助金が罰として減額されるということはないでしょうか、と心配していました。さすがにそれはないと思いますが、私立幼稚園にとっては世間にマイナスイメージを与えてしまったことはまちがいないでしょうね。そういったことが私たち下々の末端幼稚園の切実な心配ごとなんです。そこのあたりを全日私幼連の役員の皆さまにはぜひわかっていただきたいと思います。そして一日も早い解決をお願いいたします。
ひくま幼稚園のホームページがスマホからもご覧いただけます。
ひくま幼稚園の職員室には、AED(自動体外式除細動器)が設置されています。緊急時にはどなたでもご利用ください。